忍者ブログ
~ikeda ayako & ayako's staff blog~
2025-021 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 prev 01 next 03
183  184  185  186  187  188  189 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

s1120487572.jpg

s1120487660.jpg

 

 

 

 

 
雨ですね~。今朝は大雨でしたが、
負けずに7日のライブのために髪を切りに行きました.
「Lunar soup」のジャケット撮影から恵比寿にある
「nepenji」という美容室にお世話になっています。
凄くセンスがよくて、お店のみんながいい雰囲気なんだ。
今日はTATOOさんと一緒に行ったら、
あの長いロンゲがワイルドに変身!さすがだわ~。

もちろん私も切ってもらったよ。
ここから秋に向けてもうちょっと伸ばす決意を固めたのでした。
うしし。「nepenji」には「アレックス」という看板犬がいます。
おじいちゃんのダックスフンド。可愛いんだこれが。
ワン!って言った後口が「アワワワ~」って動くんだ(笑)
抱きしめたいっ!

s1120487930.jpg

s1120488014.jpg 

 







すごくオススメの美容室なので、
恵比寿にお越しの際はふらり立ち寄ってアレックスに会いに行ってみて!
そして素敵に変身できます。
その後スタジオでリハーサル。
夜はZANのリーダー砂川くんと7日ライブの作戦会議。
七夕ならではの作戦練ったから、かなり楽しいイベントになるよ!
願い事を決めてみんなBlue Jay Wayに遊びに来てね。
お待ちしてます!なんだか今日は写真多すぎだな。
ははは。明日は全体リハーサル。楽しみだす。

PR

「出来た! 」

2nd album「Lunar soup」のチラシができました。
こんな感じです。
裏面にはセルフライナーノーツが載ってるんだ。
今日はそんなこんなで、色々作業をしつつ、友達とご飯を食べに行きました。食後のケーキは苦手なのにレアチーズケーキを注文。作業で頭を使ったからかな。「身体が糖分を必要としている...。」とか何とか言って、美味しく食べました。太っちゃうな。まあたまにはいっか。
帰りにダーツをやったんだけど、かなりの接戦で盛り上がったよ。
雨の日のいい運動になりました。
そのお店のマスターがいい人でさー。
親切丁寧に教えてくれて、スーパープレーも見せてくれました。
いやあ、あれだけ上手だと気持ちいいだろな。
みんなはどんな休日でしたか。それでは。

リニューアルオープン!

遂に、池田綾子公式H.P.リニューアルしました!!!
嬉しい!本当に!
詳しい情報はもちろんだし、色んな日々の想いを書いていきたいと思ってます。
ぜひ楽しんでってくださいね(^ー^)

さてさて、今日私の元に出来立てのアルバムが届きました!
悪いけど、かなりいい感じやで!まじで!
嬉しくて、全曲フルでCDと一緒に全力で歌っちゃったよ。
ただ今ちょっといいだるさです(笑)

それでね、ここでひとつ、お願いをさせてください。
みんなに是非応援しもらいたいことがあるんです。
7月初旬から「三日月」という曲が有線放送で流れ始めます。
それを耳にしたら、是非お問い合わせしてリクエストして頂きたいのです。
とてもおっくうかもしれないけれど、曲を耳にして「なかなかいいじゃん。」
って思ってもらえたら、ぜひリクエストしてください!
今回の第一歩はまずここからです。

有線入ってるよ、という方はもちろん、コンビニ、ファーストフード、ガソリンスタンド、美容室、
喫茶店などで有線放送を耳にしたら、お店の人に声を掛けて(ちょっと勇気がいるけどファイト!)
チェックお願いします!!


詳しいリクエストの方法はこちらのページへ!
みなさん、歌が生まれたこの先のこと。どうかその手で育ててください。
Grow up作戦。よろしくお願いします!

USEN440・SOUND PLANETホームページ:
http://www.usen440.com/oth/request.html



心から感謝を込めて!ビバ!New Web☆
2005年7月1日 池田綾子 

「何事も日々の積み重ねです」

最近何だか疲れが溜まりやすくって、気づけば「だるいな」と思ってました。

テレビを見ていたら「お姉さん綺麗に見えても中はドロドロよ~。」
と子供が言ってるCMがあって、ふとお腹をつまんでる自分が。

こりゃいかぁん!と思い、野菜中心の生活にスイッチ!

私、本当にご飯やパスタが大好きで、仲間うちに「炭水カブツァー」って呼ばれてるくらいの炭水化物好き。
うーん、まずい。何とかしないと。

ということで、いろいろやってみた。これがなかなか楽しかった。

たいしたお料理作る訳じゃないんだけど、何品目摂れるか数えてみたり、ちょっと手間をかければ栄養バランスって取れるのねと気づいたり。

「ちょっと工夫でこの美味さ」って良く言ったもんです。

そういえば、先日誕生日プレゼントで、アレンジャーのTATOOさんに「お肌のため」ということで「コエンザイムQ10」をもらって、今試してます。

こういうの何か抵抗があったんだ。

「大事なものは自然に食べてるんだから錠剤を飲まなくてもよろしい!」という頑固おじいちゃんな私(笑)

飲んだらね、何か効いた気がする、気が、します。もうちょっと続けてみよう。

そしてね、それだけじゃなくて、温泉に行ってゆっくり温まったり、マッサージしてもらったり、いつもより多く歩いたりして身体にいいことをチャレンジしてみたら、だんだん身体が軽くなってきたよ。

素晴しい。いいね。

と、言いつつ、昨日は夜遅く帰ってきて疲れてへとへとで、ちょっと横になって気がついたら朝になってた...

これじゃ、お肌もコエンザイムが泣くわ。
何事も日々の積み重ねです。何事もバランスなんだな。

気をつけよっと。

「一気に時間が巻き戻る」

28日に行われた、SPACE SOUND CAFE「waRter」のOPENING PARTYに参加しました。

店内はきれいな曲線と青いライトで、海の中にいるみたいだったし、私的にお化粧室が可愛かった(女子にしか分からないか)

柏まで1年間通って、その存在がすごく近くなったことを思い出しながらあの日と同じルートで向かいました。

DJナリーことナラヨシタカさんや懐かしい顔ぶれのアーティストたち。一気に時間が巻き戻る。

bayfmで出会った大切な人たちの顔も見えました。

プレライブで弾き語りがちょっとだけ好きになれたこと。
ナリーに導いてもらいながらラジオで話してると、とても自然な言葉が出てきたこと。
楽屋が楽しかったこと、番組CMを録る時いつも大爆笑だったこと。
そして、サテライトに集まってくれたみんな。

いっぱい甦った。

Opening Party ということで、当日思いついて仲間3人で「Happy Birthday dear water」と歌った。

トークパートも盛り上がったし、この日HIP-HOPやRAPやお笑いなどなどいろんなジャンルの仲間が集まったから、すごく新鮮で楽しめました。

ゲリラ的ライブだったけど、知った顔がいくつもありました。

私もこっそり客席の方に降りて行って仲間のステージを見てたら、「あらっ!ありがとう。」みたいな瞬間が多々あって嬉しかったです。この場を借りて、みんなありがとう!

やっぱりさ、人は大切です。
心の繋がりは人生を豊かにするよ。そして、音楽も。

次回は6月11日「Flower voice」です。

久しぶりに、Hands two Handsの8さんこと長谷川久美子さんと2人でお届けします。
癒し希望の方、必聴です!

オナゴナイツ。お楽しみに。

Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
QR CODE
アクセス解析
最新コメント
[10/04 ぽんこつだましい]
[08/22 佐藤]
[07/03 428]
"ikeda ayako" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]