忍者ブログ
~ikeda ayako & ayako's staff blog~
2025-021 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 prev 01 next 03
17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年明けましておめでとうございます!

新しい年の始まりは何だかとっても気持ちが良いですね。

今年はデビュー10周年を迎え、音楽も自分自身もまたひとつ成長したいと

思っています。

初日の出とか見ましたか?
お雑煮食べたり、お参りしたり。
お正月をどう過ごしてますか?

私は年が明ける時除夜の鐘をつきました。

身体にゴーンと響き渡って、始まりの合図みたいでした。

凛として、すーっと色んなものが洗われていくような、

不思議な気持ち良さがありました。

暦で区切られただけの、ただの一日かもしれないけど、

やっぱり今日は特別な始まりの日ですよね。

これから一年を思うと、何だかわくわくしました。


今年も音楽と共に、笑顔と共に歩いていけますように。

2012年もどうぞよろしくお願いします。


2012年1月1日 元旦

池田綾子

PR
今年も残すところあと4日!

早かったなぁ。2011年、本当に濃い一年です。


まずは、遅くなりましたが23日のpianoteにお越しくださった皆さん、

本当にどうもありがとう!!!!

楽しかった、最高に。

曲が生まれるときの声とピアノの世界を届けたいということで始めたこのライブ。

今回も耳を澄ますと聴こえてくる息づかいの世界をピアノに乗せて、

普段のライブよりも小さくて繊細でシンプルな音楽、そしてホームパーティのような

身近な世界観を感じてもらえたかなと思います!


1部、2部とも楽しすぎてあっという間に過ぎたという感じでした。

皆さんが書いてくださったアンケートも読みましたよ!

ありがとう、嬉しかった!!やっぱり音楽はいいな。

時に言葉より何より速い速度で想いを運んでくれるものですね。


美味しいお食事と飲み物と、音楽。

それにゲスト、というかこのホームパーティのお客様として、

ピアニスト長谷川久美子さんと坂東美佳さんをお迎えしました。

8さんの全体がオーケストラみたいで様々な楽器を思わすコードワークのピアノ。

美佳の一音の打鍵が際立つ、宝石のような強さと輝きをもつピアノ。

そして、私の歌の息づかいに寄り添うピアノ。

一台のグランドピアノなのに、それぞれの弾き手でピアノの音色が

こんなにも違うのかということが分かるのも、pianoteのミニマムな世界だから

挑戦できることなのかなと感じました。

今回は舞台にテーブルを置いて、3人と会場の皆さんとのトークもあって、

みんなで乾杯したり、笑顔も絶えない時間でしたね。




私にとって弾き語りは特別な挑戦なのですが、今年も心から歌えて嬉しかったです。

23日という大切な日に皆さんにお越し頂けて最高でした。

来年もまたやりたいと思います!

ありがとう。本当にありがとう。


25日は川口で今年の歌い納めました。

8さんとクリスマスソングとみんなのうたを中心に歌いました。

今年の記憶や出会いが吹き出してくるようでした。

いつも、何があっても、どこにいても、

私はやっぱり歌うのが好きなことは変わらない。そう心から思いました。




そして、昨日はニッポン放送内インターネットTV局『Suono Dolce』
『Tokyo After 6』に8さんと出演してきました!

今年は「森のボッサ」「ふるさとボッサ」へも参加して音楽遊びも楽しかったです。

Ustreamも月1で届けて、8さんのうたづても始まったり、

色んな音楽の繋がりもありがたかったです。

みんなにこうして発信し続けられることに改めて感謝しています。

お相手は荘口彰久さん。

本当に面白くてもっと話していたい気持ちになる方でした。





来年も生み出そう音楽を、そして出会おう。

感謝を忘れず、音楽が本当に好きな気持ちを確かめながら、

自分らしく強く進もうって思います。



12月も飛ぶように過ぎていきますね!

急に冬らしくたったし、風邪に気をつけたいですね。

先週は京都のリストランテ愛染倉10周年記念コンサートで歌わせて頂きました!

光永亮太くんとご一緒でしたが、力強く切ない歌声に会場には涙する方も。

MCは慶元まさ美さん。お世話になっているFM α-stationさんとのコラボで、

今年の最後の月に京都で歌えてとても嬉しかったです。

1 amazing grace
2 Life
3 ふたつの街で
4 The Christmas song
5 こころたび
6 数え歌
7 うたの歌
8 空の欠片


最後にメンバー全員で!
8さん、私、慶元さん、光永くん、ノリさん。



きれいな紅葉も観れました。





さて!

明後日は弾き語りライブ「pianote」です。

今年で2回目を迎えます。

普段のライブはミュージシャンと大きな世界観でお届けしていますが、

曲が生まれたその瞬間のシンプルな姿を届けたい、そんな想いで始めたのが、

この弾き語りライブです。

今回のテーマは「ホームパーティ」。

みんなを私のピアノの部屋へ招待すると言った雰囲気です、

温かいクリスマスパーティを一緒に過ごしましょう!

ピアニストであり、友人の長谷川久美子さんと帰国した友人坂東美佳さんを

ゲストというかお客様に迎えて、音楽コラボしたいと思います。

街がイルミネーションでいっぱいのこの季節に、

小さくてキラキラした音楽のプレゼントができたらと思います。


博多で観たイルミネーション



表参道で観たイルミネーション





昨日のラゾーナ川崎リリース「うたの歌」「ふるさとボッサ」リリースイベントと、

おとぎふとUstream Liveに参加してくださった皆様、どうもありがとうございました!

ラゾーナでは雲一つない晴天!
野外のイベントはお天気に大分左右されますが、本当に良い陽気に恵まれました。

松本英子ちゃん、長谷川久美子さん、田上よーいちさんと私。
1時と3時の2ステージでした!

曲順

こころたび
スコール
ふるさとボッサメドレー
<春の小川・夏の思い出・あめふりくまのこ・赤とんぼ・冬景色>
ふるさと
数え歌
うたの歌
空の欠片

CDもたくさん手に取っていただいてました!ありがとうございました!!
サイン会に参加してくださった皆さん、大きな声で歌ってくれているお子さんや、
遠方から駆けつけてくださった皆さん。
きっとまた各会場で会いましょうねー^^

そして。

夜はUstream Live!
本番直前のスタジオでの写真。



六本木のデザインスタジオで収録させていただきました。
昨日も盛り上がりましたね!

台本なし、その場の流れにそって導かれていく言葉と音楽。
参加してくださる皆さんと、私たち、みんな息ぴったりでしたね!

Tシャツプレゼント、当選された方おめでとうございます!
残念ながら間に合わなかった方、申し訳ありません。
また次回プレゼント企画立てますので楽しみにしていてくださいね。

ふるさとボッサはもちろん、
英子ちゃんのスコール
8さんのうたづても最高でした。
本当に言ってみたくなる「じょりじょり。」
数え歌ボッサ風とかw

詳しくはUstreamで視聴してみてくださいね!

http://www.ustream.tv/recorded/18923908

盛りだくさんな一日も終わり、
解散直前の3人。
完全燃焼していたので、ハイテンション。
六本木の女に見えると爆笑でした。...


12月に入って、各地でイルミネーション点灯が始まりましたね。

私は幼い頃からこの季節が一番好きです。

というかクリスマスが大好きです。

幼い頃から、何故か光モノに惹かれる子供でした...

そしていくつになってもやっぱりテンション上がりますね!

ほんと、街がきれい。





昨日は大切な友人と久しぶりの再会をして、本当に楽しい時間を過ごしました。

女三人。温まったのは薬膳鍋のせいだけではないです。

心がほっこりしました。

明日はラゾーナで松本英子ちゃん、8さん、よーいちさんでイベントです。

その後にはUstreamもあります。

明日は晴れるみたいだよ^^お出かけくださいねー。

Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
QR CODE
アクセス解析
最新コメント
[10/04 ぽんこつだましい]
[08/22 佐藤]
[07/03 428]
"ikeda ayako" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]