~ikeda ayako & ayako's staff blog~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんから頂いた心に残る旅の写真、たくさん届きました!
改めてありがとうございました!!
皆さんの「こころたび」本当に温かくて、素敵なものばかり。
一枚一枚見せて頂きながら、感動してうるうるしてしまいました。
そして、その写真で作らせて頂いた「こころたび」フルバージョン完成!
ejeの田中さんが作成してくださいました、ありがとうございました!!
下記のアドレスからぜひご覧になってくださいね!
http://youtu.be/gMIi9PpyH1s
そして、NHKBSプレミアム「にっぽん縦断こころ旅」も盛り上がっています。
いつも見ながら一緒に旅しているような気分になれるひととき。
火野正平さんの素敵なトークも必見です。
暑い日が続きますが、頑張ってください!と心からエールを送りたいです。
皆さんも身体に気をつけて元気で夏を楽しみたいですね!
このところラジオに出演させて頂いています。
メールを頂いたり、曲のことを語らせてもらったりして、
とても嬉しい気持ちです。
次回は日曜日15時30分からのレギュラー番組FM FUJI「Seed of LIFE」。
お聞きになれる方はぜひ☆
改めてありがとうございました!!
皆さんの「こころたび」本当に温かくて、素敵なものばかり。
一枚一枚見せて頂きながら、感動してうるうるしてしまいました。
そして、その写真で作らせて頂いた「こころたび」フルバージョン完成!
ejeの田中さんが作成してくださいました、ありがとうございました!!
下記のアドレスからぜひご覧になってくださいね!
http://youtu.be/gMIi9PpyH1s
そして、NHKBSプレミアム「にっぽん縦断こころ旅」も盛り上がっています。
いつも見ながら一緒に旅しているような気分になれるひととき。
火野正平さんの素敵なトークも必見です。
暑い日が続きますが、頑張ってください!と心からエールを送りたいです。
皆さんも身体に気をつけて元気で夏を楽しみたいですね!
このところラジオに出演させて頂いています。
メールを頂いたり、曲のことを語らせてもらったりして、
とても嬉しい気持ちです。
次回は日曜日15時30分からのレギュラー番組FM FUJI「Seed of LIFE」。
お聞きになれる方はぜひ☆
PR
毎日暑い日が続きますね>_<
日焼け止めを塗らずに一日外にでかけたら、すっかり日焼けしてしまいました。
しまった!と思った時はもうこんがり。
しっかり水分を補おうと思います。
さて、先週から新番組 FM FUJI「Seed of LIFE」が始まりました!
久しぶりのレギュラー番組でとっても嬉しいです!
番組のタイトルを考えているとき、「種」という言葉が浮かびました。
種は過去からの知恵と未来への希望を詰め込んだ存在。
この番組も昨日より今日が少し楽しくなるような「こころの種」を
リスナーの皆さんと一緒に探していきたと思ってこの名前を付けました。
昨日の放送は私の大好きな趣味の話から、「切り絵・影絵」を紹介しました。
ぜひ番組にもあなたの好きな趣味や音楽、最近あった心温まる話など、
あなたの「こころの種」になったエピソード送ってくださいね!!
アドレスは seed@fmfuji.co.jp です。
また番組ブログはこちらです!http://fmftp.weblogs.jp/seed/
覗いてみてくださいね☆
日焼け止めを塗らずに一日外にでかけたら、すっかり日焼けしてしまいました。
しまった!と思った時はもうこんがり。
しっかり水分を補おうと思います。
さて、先週から新番組 FM FUJI「Seed of LIFE」が始まりました!
久しぶりのレギュラー番組でとっても嬉しいです!
番組のタイトルを考えているとき、「種」という言葉が浮かびました。
種は過去からの知恵と未来への希望を詰め込んだ存在。
この番組も昨日より今日が少し楽しくなるような「こころの種」を
リスナーの皆さんと一緒に探していきたと思ってこの名前を付けました。
昨日の放送は私の大好きな趣味の話から、「切り絵・影絵」を紹介しました。
ぜひ番組にもあなたの好きな趣味や音楽、最近あった心温まる話など、
あなたの「こころの種」になったエピソード送ってくださいね!!
アドレスは seed@fmfuji.co.jp です。
また番組ブログはこちらです!http://fmftp.weblogs.jp/seed/
覗いてみてくださいね☆
金曜日の「東京カフェスタイル」LIVE!
とっても素敵な音楽のひとときになりましたー!
メンバーは左から
田上よーいちさん (Gtr.)
片田孝一郎さん (Perc.)
拝郷メイコさん
諌山実生さん
私
松本英子さん
長谷川久美子さん (Vo.pi.)
川満直哉さん (Fl.Sax.etc...)
この他に、スペシャルゲスト松藤量平さん、
そして、カフェの店員さん役でローソンHMVの石倉さん^^
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ef2c29bdcb6401ee1bc75dad17a7b2c7/1372093488?w=500&h=275)
みんな音楽に真っすぐで熱いメンバーです。
今回初めてのカフェスタイルLIVEで、リハーサルしてもしても、
やりたいことが溢れて全然終わらないくらいでした。
本番直前までたくさん息も心も合わせて、スタート!
楽しかった!!
会場に集まってくださった皆さんと一緒に盛り上がりましたね!
荒井由実さんから松任谷由実さんの時代の名曲たち。
曲自体がどれも聴きなじみのある素敵な曲ばかりで、
改めてその凄さを思い知りました。
それぞれの音色でソロや、コーラスで重なり合ったり、
様々な形で奏でていきました!
最高の夜となりました。
またいつか、できたら良いのにな!
会場にお越し下さった皆さん、本当にありがとうございました!
拝郷メイコちゃんブログより引用写真です笑
楽屋でもこんな感じで^^
この雰囲気が、そのままLIVEの息吹に繋がった夜でした。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ef2c29bdcb6401ee1bc75dad17a7b2c7/1372094899?w=320&h=240)
とっても素敵な音楽のひとときになりましたー!
メンバーは左から
田上よーいちさん (Gtr.)
片田孝一郎さん (Perc.)
拝郷メイコさん
諌山実生さん
私
松本英子さん
長谷川久美子さん (Vo.pi.)
川満直哉さん (Fl.Sax.etc...)
この他に、スペシャルゲスト松藤量平さん、
そして、カフェの店員さん役でローソンHMVの石倉さん^^
みんな音楽に真っすぐで熱いメンバーです。
今回初めてのカフェスタイルLIVEで、リハーサルしてもしても、
やりたいことが溢れて全然終わらないくらいでした。
本番直前までたくさん息も心も合わせて、スタート!
楽しかった!!
会場に集まってくださった皆さんと一緒に盛り上がりましたね!
荒井由実さんから松任谷由実さんの時代の名曲たち。
曲自体がどれも聴きなじみのある素敵な曲ばかりで、
改めてその凄さを思い知りました。
それぞれの音色でソロや、コーラスで重なり合ったり、
様々な形で奏でていきました!
最高の夜となりました。
またいつか、できたら良いのにな!
会場にお越し下さった皆さん、本当にありがとうございました!
拝郷メイコちゃんブログより引用写真です笑
楽屋でもこんな感じで^^
この雰囲気が、そのままLIVEの息吹に繋がった夜でした。
まずは、「この時の中で」をリリースしてから、聴きましたのメッセージが皆さんから届いて、
本当に嬉しかったです、ありがとう。
その言葉が何よりの音楽の源になって、次へと進める力に変わります。
この間ラジオ出演した時に頂いたメッセージに、すごく私の方が励まされて、
「この夏いっぱいこれで頑張れそう!」と思わず言葉がでてしまいました。
大げさじゃなく、メキメキ元気になっていきました。
歌うことって、本当にコミュニケーションなんだなと感じた瞬間でもありました。
これからもインストアやラジオ出演もあって、6月もあっという間ですが、
またどこかで、私も届いた先でのそんな声が聞けたら嬉しいなと思っています。
そして、明日はカフェスタイルの方のイベントです!
いよいよ明日は「東京カフェスタイル」のLIVE。
リハーサルしてもしても、やりたいことや奏でたい音が次から次にあって、
時間が足りないほどです。
でも、5人の声がそれぞれの個性で響くと本当に最高。
そして、松任谷由実さんの素晴らしすぎる歌を東京カフェスタイルサウンドで
お届けしたいと思います!
諌山実生さん、拝郷メイコさん、長谷川久美子さん、松本英子さん、そして私。
会場は渋谷のDUO music exchangeです。
明日21日お時間の良い方はぜひ、お待ちしています!
本当に嬉しかったです、ありがとう。
その言葉が何よりの音楽の源になって、次へと進める力に変わります。
この間ラジオ出演した時に頂いたメッセージに、すごく私の方が励まされて、
「この夏いっぱいこれで頑張れそう!」と思わず言葉がでてしまいました。
大げさじゃなく、メキメキ元気になっていきました。
歌うことって、本当にコミュニケーションなんだなと感じた瞬間でもありました。
これからもインストアやラジオ出演もあって、6月もあっという間ですが、
またどこかで、私も届いた先でのそんな声が聞けたら嬉しいなと思っています。
そして、明日はカフェスタイルの方のイベントです!
いよいよ明日は「東京カフェスタイル」のLIVE。
リハーサルしてもしても、やりたいことや奏でたい音が次から次にあって、
時間が足りないほどです。
でも、5人の声がそれぞれの個性で響くと本当に最高。
そして、松任谷由実さんの素晴らしすぎる歌を東京カフェスタイルサウンドで
お届けしたいと思います!
諌山実生さん、拝郷メイコさん、長谷川久美子さん、松本英子さん、そして私。
会場は渋谷のDUO music exchangeです。
明日21日お時間の良い方はぜひ、お待ちしています!
いよいよ本日、「この時の中で」がリリースになりました。
この作品に携わってくださったミュージシャンの皆さんに、心から感謝。
そして、次にこの作品を手に取ってくださった方に、ありがとう。
私はいつもCDを作ってもなかなか制作していた緊張が解けなくで、
自分の作品を聴けないでいるのですが、今回のは不思議とすっと聴けました。
朝目覚めた時、お昼過ぎの晴れた窓を眺めた時、何度もオーディオに手が伸びて、
心に触れるものになっています。それが、素直にとても嬉しかった。
今の流れの中で、素直に歌いたいものを作れたからかなという気がしています。
そのすっとした流れが、聴いてくださった皆さんの日々の中に
風のようにながれたら良いのにと、今は祈るような気持ちでいます。
「この時の中で」今を共に生きる私たちの日々の声になってくれたら嬉しいです。
ぜひ、聴いてくださいね。
Facebookには各レコード店で展開してくださっている模様がUPされています。
そして、「風のゆくえ」配信希望してくださっている皆様には、
私自身が書いた今作のライナーノーツを本日お送りしています。
ラジオのゲスト出演も続々と決まってきていますので、エリアの方は耳を傾けてくださいね。
今、この時の中で、音楽が心に届きますように。
この作品に携わってくださったミュージシャンの皆さんに、心から感謝。
そして、次にこの作品を手に取ってくださった方に、ありがとう。
私はいつもCDを作ってもなかなか制作していた緊張が解けなくで、
自分の作品を聴けないでいるのですが、今回のは不思議とすっと聴けました。
朝目覚めた時、お昼過ぎの晴れた窓を眺めた時、何度もオーディオに手が伸びて、
心に触れるものになっています。それが、素直にとても嬉しかった。
今の流れの中で、素直に歌いたいものを作れたからかなという気がしています。
そのすっとした流れが、聴いてくださった皆さんの日々の中に
風のようにながれたら良いのにと、今は祈るような気持ちでいます。
「この時の中で」今を共に生きる私たちの日々の声になってくれたら嬉しいです。
ぜひ、聴いてくださいね。
Facebookには各レコード店で展開してくださっている模様がUPされています。
そして、「風のゆくえ」配信希望してくださっている皆様には、
私自身が書いた今作のライナーノーツを本日お送りしています。
ラジオのゲスト出演も続々と決まってきていますので、エリアの方は耳を傾けてくださいね。
今、この時の中で、音楽が心に届きますように。