~ikeda ayako & ayako's staff blog~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
松本英子さんの15th Anniversary Albumに参加させていただきました。
「Let's party at ay home!!!」の作詞作曲を、
長谷川久美子さん松本英子さんと共に書き下ろしました。
今の英子さんの渾身の音楽が、一枚のアルバムになっています。
その歌声、本当に素晴らしかった。
アルバムの中にはたくさんのミュージシャンやアーティストが集結しています。
英子さんの今までの音楽の道で響き合った仲間たちが英子さんの描く音楽に
渾身の想いで向かっているのが音から感じられる、本当に素晴らしい作品です。
何度も繰り返し聴きたくなる一枚です。ぜひ聴いてみてください!
https://eikomatsumoto.stores.jp/#!/
そして、HNKBSプレミアムで放送中の「こころ旅」
この春番組用に新しく歌を作りませんかと声をかけて頂きました。
ピアニストの平井真美子さん。
真美子さんの世界は、いつも私に新鮮な風を送ってくれます。
私には行きたいけれど辿り着けない音楽の場所がありました。
今回の曲で、平井さんは音の細い路地の向こうを指差して「こっちだよ。」と
私を誘ってくれました。
導かれるままにたゆたう音楽を歌うと、そこは私がずっと行ってみたかった
その場所だったのです。
これからの私の音楽世界の中で、大切な曲が出来上がりました。
番組内でハミングバージョンが流れ始めています。
ぜひ朝のひとときに、聴いてみてくださいね。
私もお知らせしていきます。
そんな平井真美子さんの美術館で行われるコンサートがあります。
ぜひご紹介させてください。
私も聴きにいきたいと思います。
http://www.hirai-mamiko.com/#/detail/live_schedule/1
「Let's party at ay home!!!」の作詞作曲を、
長谷川久美子さん松本英子さんと共に書き下ろしました。
今の英子さんの渾身の音楽が、一枚のアルバムになっています。
その歌声、本当に素晴らしかった。
アルバムの中にはたくさんのミュージシャンやアーティストが集結しています。
英子さんの今までの音楽の道で響き合った仲間たちが英子さんの描く音楽に
渾身の想いで向かっているのが音から感じられる、本当に素晴らしい作品です。
何度も繰り返し聴きたくなる一枚です。ぜひ聴いてみてください!
https://eikomatsumoto.stores.jp/#!/
そして、HNKBSプレミアムで放送中の「こころ旅」
この春番組用に新しく歌を作りませんかと声をかけて頂きました。
ピアニストの平井真美子さん。
真美子さんの世界は、いつも私に新鮮な風を送ってくれます。
私には行きたいけれど辿り着けない音楽の場所がありました。
今回の曲で、平井さんは音の細い路地の向こうを指差して「こっちだよ。」と
私を誘ってくれました。
導かれるままにたゆたう音楽を歌うと、そこは私がずっと行ってみたかった
その場所だったのです。
これからの私の音楽世界の中で、大切な曲が出来上がりました。
番組内でハミングバージョンが流れ始めています。
ぜひ朝のひとときに、聴いてみてくださいね。
私もお知らせしていきます。
そんな平井真美子さんの美術館で行われるコンサートがあります。
ぜひご紹介させてください。
私も聴きにいきたいと思います。
http://www.hirai-mamiko.com/#/detail/live_schedule/1
PR
無題
ありのまま。
私の中の、良いも悪いも掴んで露出することが、ありのままであると、思っていました。
良きの上に立つのでも、悪しきの上に立つのでもなく、ただ現実の上に立つ。
そこがありのままである、現実を振り返って努力せず反省せず、そのままそっとして置く。
すべてはおおらかで、私のありのままに現実が変わって来る、現実が私に合わせてくれる。
失敗しても反省せず、成功しても追求せず、そのままそっとして置く。
『あなたは、ありのままで良いんだよ!』いや、『あなたは、ありのままなのである!』
現実に、導かれるままありのままへと、たどり着くのでしょうね、無分別!境界線がなく、全てが一つ、一つで在れば一体何と比べよう?
素晴らしくて、嬉しいですね。
私の中の、良いも悪いも掴んで露出することが、ありのままであると、思っていました。
良きの上に立つのでも、悪しきの上に立つのでもなく、ただ現実の上に立つ。
そこがありのままである、現実を振り返って努力せず反省せず、そのままそっとして置く。
すべてはおおらかで、私のありのままに現実が変わって来る、現実が私に合わせてくれる。
失敗しても反省せず、成功しても追求せず、そのままそっとして置く。
『あなたは、ありのままで良いんだよ!』いや、『あなたは、ありのままなのである!』
現実に、導かれるままありのままへと、たどり着くのでしょうね、無分別!境界線がなく、全てが一つ、一つで在れば一体何と比べよう?
素晴らしくて、嬉しいですね。