~ikeda ayako & ayako's staff blog~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏の終わりから制作をしたり、コンサートに参加したりと
嵐みたいな眩しい時間を過ごしています。
facebookにはその時々でUPしてきたのですが、
気がついたらブログが置いてきぼりに。
良かったらぜひ、facebookを覗いてみてくださいね!
https://www.facebook.com/ikedaayako.jp
やくしま森祭りのこと(ブログでもたっぷり振り返ります。)
リハーサルで音楽が合わさるときのアーティストの皆さんとの写真。
CHORO CLUBさん、純名里沙さん、河口恭吾さん、畠山美由紀さんと共に。
やくしま森祭り2014
台風は本当に残念だったけど、最高の音楽、絆でした。
感謝でいっぱいです。ゆっくり、つづります。
そのお知らせに鹿児島、福岡のTVラジオに出演させていただいたこと。
今まで作ったことのない新しい曲が生まれたこと。
そのレコーディングにわくわくしたこと!
FMFUJI「Seed of LIFE」のゲストの皆さん、番組も毎回素晴らしいお話を伺っています。
溝口肇さん、矢井田瞳さん、主婦と生活社編集部長江原礼子さん

溝口肇さんのコンサート「溝口肇コンサート〜伊勢からの旅へ〜」に参加させていただいたこと。
本当に素晴らしい機会に感謝でいっぱいになりました。
この日のために溝口さんと書き下ろした「巡り会うとき」もお越し下さった皆さまの
心に響いてゆくのを感じることができて、本当に、嬉しかったです。
facebookの方でたくさんのことをまさにその場所から写真と共にお伝えしています。
明日はライドダウンやまなし〜天空の宝石箱〜に参加してきます!
ずっと夢だったプラネタリウムでのコンサート。
短い時間ではありますが、入場無料で受付もいらないので、
山梨県立科学館内のプラネタリウムにぜひお越しください^^
http://hoshinokataribe.main.jp/lightdown/index.php?Event2
演奏はピアノ長谷川久美子さん、フルートとオカリナ坂本圭さんと私です。
この編成、星と絶対合うと思う!
この模様はFMFUJIさんで18時から1時間公開生放送されます。
いらっしゃれない方はこちらも合わせてお楽しみください。
そして、この後はNHK「四国遍路1200」のシンポジウム&コンサートが始まります。
四国四県で歌わせて頂きます!
http://www.nhk.or.jp/matsuyama/henro1200/
そして、10月31日には高知県の竹林寺で「音と光り絵コンサート」があります。
酒井敦美さんの光の切り絵の世界とのコラボレーション。
そして竹林寺さんの素晴らしい景観と共に、音楽を奏でます。
皆さんぜひ、旅を兼ねてお越し下さい。
50年に一度のご開帳の時。
きっと、心に残る瞬間です。
嵐みたいな眩しい時間を過ごしています。
facebookにはその時々でUPしてきたのですが、
気がついたらブログが置いてきぼりに。
良かったらぜひ、facebookを覗いてみてくださいね!
https://www.facebook.com/ikedaayako.jp
やくしま森祭りのこと(ブログでもたっぷり振り返ります。)
リハーサルで音楽が合わさるときのアーティストの皆さんとの写真。
CHORO CLUBさん、純名里沙さん、河口恭吾さん、畠山美由紀さんと共に。
やくしま森祭り2014
台風は本当に残念だったけど、最高の音楽、絆でした。
感謝でいっぱいです。ゆっくり、つづります。
そのお知らせに鹿児島、福岡のTVラジオに出演させていただいたこと。
今まで作ったことのない新しい曲が生まれたこと。
そのレコーディングにわくわくしたこと!
FMFUJI「Seed of LIFE」のゲストの皆さん、番組も毎回素晴らしいお話を伺っています。
溝口肇さん、矢井田瞳さん、主婦と生活社編集部長江原礼子さん
溝口肇さんのコンサート「溝口肇コンサート〜伊勢からの旅へ〜」に参加させていただいたこと。
本当に素晴らしい機会に感謝でいっぱいになりました。
この日のために溝口さんと書き下ろした「巡り会うとき」もお越し下さった皆さまの
心に響いてゆくのを感じることができて、本当に、嬉しかったです。
facebookの方でたくさんのことをまさにその場所から写真と共にお伝えしています。
明日はライドダウンやまなし〜天空の宝石箱〜に参加してきます!
ずっと夢だったプラネタリウムでのコンサート。
短い時間ではありますが、入場無料で受付もいらないので、
山梨県立科学館内のプラネタリウムにぜひお越しください^^
http://hoshinokataribe.main.jp/lightdown/index.php?Event2
演奏はピアノ長谷川久美子さん、フルートとオカリナ坂本圭さんと私です。
この編成、星と絶対合うと思う!
この模様はFMFUJIさんで18時から1時間公開生放送されます。
いらっしゃれない方はこちらも合わせてお楽しみください。
そして、この後はNHK「四国遍路1200」のシンポジウム&コンサートが始まります。
四国四県で歌わせて頂きます!
http://www.nhk.or.jp/matsuyama/henro1200/
そして、10月31日には高知県の竹林寺で「音と光り絵コンサート」があります。
酒井敦美さんの光の切り絵の世界とのコラボレーション。
そして竹林寺さんの素晴らしい景観と共に、音楽を奏でます。
皆さんぜひ、旅を兼ねてお越し下さい。
50年に一度のご開帳の時。
きっと、心に残る瞬間です。
PR

「心の旅路」コンサートin 愛媛
すばらしかった。
ありがとうございました。
NHKの選曲、曲順もよかった。
「四国遍路1200年」“旅”と“癒し”
テーマにぴったりのうたたちがこころに響いています。
司会の鹿沼アナの美声も華を添えてくれました。
興奮冷めぬままに書いてしまいました。
失礼しました。
P.S.
つい最近BSこころ旅・山口編で火野正平さんを
「視聴者の願文を叶える平成の弘法大師」
と、お大師様になぞらえる方の手紙が。。。
みんなつながっている。
ありがとうございました。
NHKの選曲、曲順もよかった。
「四国遍路1200年」“旅”と“癒し”
テーマにぴったりのうたたちがこころに響いています。
司会の鹿沼アナの美声も華を添えてくれました。
興奮冷めぬままに書いてしまいました。
失礼しました。
P.S.
つい最近BSこころ旅・山口編で火野正平さんを
「視聴者の願文を叶える平成の弘法大師」
と、お大師様になぞらえる方の手紙が。。。
みんなつながっている。
HPリニューアル!
こんばんは。
先ほどホームページに訪れたら、リニューアルされていてビックリしました!トップの写真、いい感じですね~。ブログも更新されていて、うれしかったです。
秋も深まって寒い日も多くなってきましたので、くれぐれもご自愛ください。
それでは。
先ほどホームページに訪れたら、リニューアルされていてビックリしました!トップの写真、いい感じですね~。ブログも更新されていて、うれしかったです。
秋も深まって寒い日も多くなってきましたので、くれぐれもご自愛ください。
それでは。
コンサート行きたいのに・・・(涙)
池田綾子さんのコンサートにすごく行きたいですが、事情があって一度も行けなく悔しいです。
高校中退しているため、高卒認定の勉強と定時制高校、仕事とやることが多く時間にも心的にも余裕がなくて行けません・・
近場の静岡県沼津市辺りならすぐにでも行けるんですが・・・
私は正社員で働いて、早く結婚し温かく楽しい家庭を築くのが夢です。
池田綾子さんの歌は私の人生を支えてくれています。
私の心を救ってくれます。
心が真っ暗で悲しいときも池田綾子さんの歌を聴くと心に光が差し込んだように温かくなります。
いつも、素敵な歌を聴かせてくれてありがとうございます。
来春、高卒資格を取り正社員で働くようになったらコンサート行きます。
サインももらいたいです。
池田綾子みたいに、まっすぐに純粋に生きていきたいです。
高校中退しているため、高卒認定の勉強と定時制高校、仕事とやることが多く時間にも心的にも余裕がなくて行けません・・
近場の静岡県沼津市辺りならすぐにでも行けるんですが・・・
私は正社員で働いて、早く結婚し温かく楽しい家庭を築くのが夢です。
池田綾子さんの歌は私の人生を支えてくれています。
私の心を救ってくれます。
心が真っ暗で悲しいときも池田綾子さんの歌を聴くと心に光が差し込んだように温かくなります。
いつも、素敵な歌を聴かせてくれてありがとうございます。
来春、高卒資格を取り正社員で働くようになったらコンサート行きます。
サインももらいたいです。
池田綾子みたいに、まっすぐに純粋に生きていきたいです。