忍者ブログ
~ikeda ayako & ayako's staff blog~
2024-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北海道、長崎、福岡、広島と3月は素晴らしい旅を経験させてもらっています。

そして、先日は和歌山、熊野古道へ行ってきました☆

屋久島森祭りの活動がご縁でこの旅に声を掛けていただきました。

同じ世界遺産指定地域として、生き生きとメッセージを発信している

熊野古道の皆さんに出逢い、そして土地の魅力を感じられる旅。

心が洗い流され、本来の輝きが蘇るような豊かな時間、素晴らしかったです。

このブログを読んでくださっている皆さんに、旅の雰囲気を伝えたくて、

今回も携帯カメラでたっくさん撮って来ちゃいました。

言葉では伝わりきらないと思うので、
写真ですが少しでも感じてもらえたらと思います



熊野古道は「蘇り、再生の道」と言われています。

大昔、人々は各地から熊野に訪れては祈りを捧げたそうです。

 

熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)に詣でるため。

身分や性別、信じるものを問わず、全てを受け止めてくれる場所として

多くの人々に親しまれてきたそうで、日本のルーツを感じられるところでした。

熊野本宮



川の中州に存在した熊野本宮は、明治時代の大水によって
流されてしまった歴史があったそうです。その跡地には、
大斎原の大鳥居という山のように日本一大きい鳥居があります。

とても大らかで美しい場所。

 

鳥居をくぐると、杉林の涼しい道。
その奥には春を待ってつぼみを膨らませた楽園が広がっていました。

  

元々中州だった場所ですから、近くには熊野川と音無川。
広い河原、澄み切った水が山々をすり抜けて流れていきます。

  

熊野の旅でとても印象的だったのが、人々がとても穏やかだったことです。

「お母さん」と呼び止めたくなる感じ。

そして「はいはい。」と答えてくださる。

これも全てを受け止めてきたという熊野の土地柄なのでしょうね。

よもぎ餅を付いてくれたお母さんたち。

 

つきたてもっちりよもぎ餅



土地で取れたお母さんたちが作ってくれたご飯。

身体が健やかになってきます。

  

温泉もいたるところから湧き出ています。

いい温泉なので、呑んでも効能があるそうです。




その温泉は90℃くらいの高温で湧き出ているので、

入浴だけではない楽しみ方がありました。

それは、野菜や卵などを温泉でゆでるということ!

街の人はここに集い野菜をゆ茹でていくのだそう。

特にタケノコをいれておくと灰汁が抜けて美味しいんですって♪

私たち一行も挑戦させていただきました。

  

ふんわり温泉の硫黄のいい香り。これがまた美味しかった!!


熊野古道の道は京都まで繋がっていて、豊かな自然、巨木にも出逢えます。

自然を賛美してきた人々の祈りと助け合いの精神。

道ぞいにはたくさんの王子と言われる場所に

小さなお地蔵さまや鳥居がありました。

  

山の中腹にあるお茶屋さんの女将。

ここは桃源郷か、と思う程の美しさでした。




そんなわけで、蘇り、再生の道を通ることで、私もすっかり健康に!

あんなに杉、杉、杉の山なのに、そんなに花粉症がでなかったことも驚きでした。

澄んだ水と空気では、人は本来の強さを取り戻すことが出来るのでしょうね。

温かなおもてなしを受けて、心も柔らかになって帰ってきました。

長くなりました、読んでくださってありがとう。


毎回思うことなのですが、旅は素晴らしいと思います。

そして、人との出逢いはかけがえのないもので、

こうして人生を豊かにしてくれるのだと感じました。

そう、これを読んでくださった方とのご縁も。

明日からまた、頑張ろうと思います。

ありがとう。


PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ありがとう☆
長い日記になってしまいましたが、読んでくださってありがとう!

最近旅づいていたのですが、どうやら一段落つきました。

みなさんのコメントを読むのが、最近の楽しみです(^−^)

リリースのご報告はもう少し待ってくださいね!

良いご報告ができることは間違いありませんが、もう少しです☆

感謝をこめて!

池田綾子


池田綾子 EDIT
at : 2008/03/19(Wed) 02:27:17
壁|・ω・) 花粉症は平気なの?
いつもながらブログとは思えない文章のクオリティと写真のレベルの高さに敬服いたします。

逆光を利用したアングルの写真といい、まるで歌詞のような流暢なコメントといい、川魚への串の刺さり具合といい、文句のつけようがありません。

これだから池田さんちのブログは更新が楽しみです。
DJニャンタロウ EDIT
at : 2008/03/18(Tue) 19:04:39
無題
久しぶりのコメントになります春休みになったので、ぼちぼち課題を進みながら、綾子さんのコメントを読んでいます。林の中で撮ったこの写真は神秘的でいいですね
和歌山の熊野古道といえば有名ですよね。一度機会があれば、訪れてみたいととは思ってるんですけど、近畿のほうにはあまり訪れる機会がないもので#%
D:173%#
みお EDIT
at : 2008/03/18(Tue) 10:17:25
旅の出会い
この、和歌山 熊野古道の旅はたくさんの暖かな自然と人々に出会ったんですね。綾子さんのブログをいつも読まさせて、もらってるんですけどいつも思うことは、旅することはいいなぁってつくづく思うんです
ただ、旅するんじゃなくてこうした地元の人たちとのふれ合いとか、そんな暖かな旅が、してみたいんです
普段、都会に住んでると分からないことってたくさんきっとあるんですよね。
田舎に来ると、ほっとするって言うのがなんとなくですけど分かります私は、田舎育ちで今も田舎に住んでますけど、ときどき都会に行って田舎に帰ってくるとほっとします。


話し変わって、四月ごろには新曲発売になる予定はありますか
ぱっち@ EDIT
at : 2008/03/17(Mon) 09:25:27
池田さんの日記を読ませて頂くことが楽しみです。空の欠片に感動して以来、どんな人なんだろーって、ずーっと毎週思っていました。縁って何なんだろう。繋がっているってことなのでしょうか。
人はみな。
norisannJPT EDIT
at : 2008/03/17(Mon) 08:13:34
なるほど~
自然、杉花粉?、温泉、地獄蒸し料理(別府の鉄輪でも有ります)、良いっすね(>_<)
旅は人生の醍醐味、気持ちが正しいと正しく楽しめるものですね(^^)
また「正しい自然」を壊さない努力として個人レベルの温暖化対策は必要ですねm(__)m
フラワーブック EDIT
at : 2008/03/17(Mon) 07:52:14
こちらこそ”ありがとう”なのです☆
こんばんは☆池田さん(*ゝω・)ノ

僕は昨夜から調子が悪くてずっと寝込んでいましたが、今しがた、やおらPCを起動させ、イの一番に池田さんの日記を読みに来ました。すると!!ちょうど”再生”の逸話が!!!月曜日への活力がバーンと注入されましたよ~♪

自然と人間と神様が共生している雰囲気がそこかしこに感じられるような素敵なお写真と生き生きとしたお言葉ありがとうございます(*^~^*)

いつか池田さんと同じように色々な場所に行って自然の息吹を心と体で目一杯しっかりと感じてみたいです☆

うぅ~来週が待ち遠しい~
シャミセン3号 EDIT
at : 2008/03/16(Sun) 21:32:50
世界遺産巡礼の旅
うお~~~! 熊野詣!!!
行きたい、行きたい、行きたいと、年に数度は強く念願し続けるうち、ついに綾子さんに先越されちまったよ…
何たって古来より、人々の憧れの地ですからね。
濃い森林を浴びると、一呼吸一呼吸ごとに、みるみるパワーが漲ってきます。
木々と、清流と、光。ミネラル豊かな鉱泉水と、山の幸。そしてお母さん達の温かな笑顔。綾子さんもう、エネルギー満タンで、十分過ぎるほどの蘇り、再生を果たして、帰って来られたのではと思います。
旅って本当に素晴らしいですね。心の宝箱を、ますます豊かに満たしてくれます。

オホーツク、五島の教会群、そして熊野古道。
同じく世界遺産の地屋久島を起点に、世界遺産同志、横の繋がりを辿る旅。この貴重な財産を守るため、音楽する者の立場から、何が出来るだろう? 綾子さんのことだから、そんなことを想い、胸ふくらませつつ旅されてるのではと思いました。

なお追伸。15(土)の「コイル」では、かの「池田喫茶」、リアルタイムで確認しましたよ。
かんぱち EDIT
at : 2008/03/16(Sun) 21:14:39
TRACKBACK URL 
Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
QR CODE
アクセス解析
最新コメント
[10/04 ぽんこつだましい]
[08/22 佐藤]
[07/03 428]
"ikeda ayako" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]