忍者ブログ
~ikeda ayako & ayako's staff blog~
2024-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先日群馬県川場村のKAWABAサミットに出席してきました。
美味しいお料理と名酒水芭蕉の息の合った見事なお食事に舌鼓でした。
そして、献上米にも選ばれているお米「雪ほたか」は本当に美味しいお米!
日本の繊細な美味しさと豊かな自然を感じる旅でした。

そして宮崎では古事記編纂1300年を記念したイベントに歌を届けに行きました。各地から美味しいものが集まるグルメイベント、町中がお祭りのようでした。生憎の雨でしたが、歌を届けることができて本当に嬉しかったです。
青島神社へお礼参りもできました、またいつか歌のご縁がありますように。

宮崎で「Life」が好きですと楽屋まで訪ねて来てくれた女子高生、
とっても良かった、明日も聴きにくるよと声を掛けてくだった皆さん、
その言葉を聞いて、心から歌いに来れて良かったと思いました。
本当にありがとうございました!


こうして、素敵な出会いが続いています。
音楽の中にも心地よい風が吹いていくようで楽しいです。

やくしま森祭り終演後楽屋で撮った一枚。
NORAさんと手嶌葵さん。
本当に温かくて音楽の力に満ちたお二人に感謝!



そして、ずっと前からそのギターの音色に惹かれて、いつか一緒に音楽をさせて頂けたらと思っていたギタリストの笹子重治さんと再会しました!

7年振りになりますが、その音色に改めて感動。
ここからまた、何かワクワクすることが始められそうです。




毎日があっという間に過ぎていきます。
たくさんの出来事があり、もちろん子供もすくすく育ってはっと気がつくと
今日一日座ってないなと思うことも。

あれもこれも欲張って考えて、結局何もできずに時だけが過ぎてしまったり、逆に今日はこれができればOKにしよう。とどっしり構えると案外ハイペースで物事が進んだりします。

音楽の時間も始まって楽しいし、自分の呼吸を感じます。
でもこんなに早くたくさん動いて良いのかなと
育つ息子を見ながら心迷うこともあったりします。

行きつ戻りつ、今の自分を確認しながらいると、
「まずは決めることが大事」というアドバイスをくれる出会いがありました。

ぱっと霧が晴れるような気持ちになりました。
信じて進もう。
よし、と気合いを入れ直しました。

ちゃんと自分の目で見て、心で感じたことを信じよう。
私は私の時間をしっかりと生きて、
その中ではじめて人を想うことができる。
そんなことを学んでいる今日です。

来週こそは、作曲する!

PR
ブログ更新遅くなりました!
群馬や宮崎と旅をして書きたいことがたくさんになってしまっています。
まずはやくしま森祭りから!!

今年のやくしま森祭りは晴天に恵まれて美しかったです!

言葉にならないほどの美しいこの景色。
感動しました。

参加してくださった皆さん、ありがとうございました!
遠方から祈ってくださった皆さんにも心から感謝を!


世界遺産の島屋久島の森の中に2000本のキャンドルの光が輝き、
お月様と星々に見守られながらの開催。

7年目、久しぶりにこの景色を体感することができました。
自然と人の共生を掲げて、島の人たちが主体となって作り上げる音楽祭。
心を込めて歌わせて頂きました。



私にとって節目のステージになりました。
息子を出産してから初めて歌う場所が、ここ屋久島であったことが嬉しくて、
強くご縁を感じました。

ここからまた初心に立ち戻って、歌っていきたいと感じた光る夜でした。

まず最初に「夕焼け」を小湊昭尚さんの尺八と演奏しました。
亡きZANのリーダー砂川憲和さんの篠笛が入った最後の作品。
毎年キャンドル点灯式の時にこの曲をかけてきました。
森祭りにかける情熱を持ち続けさせてくれて、背中を押してくれた大切な曲です。

だからいつかこの場所で演奏することを夢見てきました。

初年度からずっとこの森祭りを空から見守ってくれている気がしています。
ありがとう、リーダー。
これからもずっと音楽と共に。

こころたび
数え歌
うたのうた
流星 w 塩谷哲
星降る森 w 小湊昭尚
空の欠片

この時の中で w 手嶌葵


salt さんと昨年に引き続き「流星」を。
流れ星のようなsaltさんの音楽の流れに心が熱くなりました。

小湊くんともう一曲「星降る森」を。
尺八の音色が加わると森の中の景色が一段深まるような感覚になりました。

そして手嶌葵さんと渋谷公会堂で歌った「この時の中で」を。
屋久島の森の中に響き渡るハーモニー。最高でした。




出演

塩谷哲
NORA
手嶌葵
小湊昭尚

musicians

TATOO
目木とーる
山田智之
植田博之
鈴木ヨシロー
平石克己

手嶌さんの透き通る歌声、NORAさんのパワフルで踊りだしたくなる歌声。
最高の瞬間でした。



そして、毎年美しいキャンドルの光を守ってくれるチームエイント、
屋久島高校ボランティア部ぽんだまのみんな。
屋久島商工会青年部の皆さん、大野睦さん。

美しい世界をありがとう!



写真家:鈴木有人


次の日、息子を連れて海へ。
生まれて初めて海に足をちゃぷんとつけました。
固まった息子はそのあと少し笑って新鮮な体験に目が輝いて見えました。

山に、森に、海に、空に、全てに生かされていることを
改めて感じる旅でした。



来年も10年後も、100年続くお祭りを目指して。
これからも共に進んでいきたいと思いました。



いよいよ今週末、10月17日
やくしま森祭りから歌い始めます!

お休みしている間、命が生まれ人生が一変しました。
毎日忙しいけれど、小さな瞳が笑ってくれるからもっと頑張れる。

同時に私にとって音楽がどんなに大切な存在かを
もう一度見つめ直すこともできました。

先日やくしま森祭りのリハーサルをしましたが、
息を吹き返すような、清々しい気持ちよい時間が流れました。

音楽の流れにまた乗って
どこまで行けるだろう、
どんな出会いがあるだろうと
わくわくしました。

産後初めて歌う場所が屋久島であることもまた
運命を感じるというか、感謝の気持ちでいっぱいです。

森祭りも今年で7年目。

初心に返って、もう一度歌いだそうと思います。
お越しになる方は屋久島で会いましょう。

もちろん遠方の方も帰って来たらご報告しますね!

9ヶ月振りのリハーサル風景です。

10月1日の月曜日、NACK5の 夕焼けSHUTTLEにゲスト出演します。

ナックさん本当に久しぶりで嬉しい!

番組OA AIRは17:00~19:45の生放送です。
私の出演予定時間は19:10~19:30予定です。
場所は大宮アルシェ5Fのスタジオアルシェから。

NACK5ではずっと「Walk in the Terra」という番組を
担当させていただいていました。
ラジオの楽しさ、大切にしなくてはいけない言葉の力、
たくさんの場所へ行って、たくさんの出会いをくれた、
大げさに聞こえるかもしれませんが、ラジオの力を教えてくれた場所です。

楽しみだなー!
エリアの方はぜひぜひ、聴いてくださいね!

「夕焼けSHUTTLE」
http://www.nack5.co.jp/yuyake_shuttle/index.shtml?page=0

メッセージも待ってます^^
https://www.fm795.com/pc/apply.php?apply_id=1438&program_id=937

昨日FM FUJI「FEEL SO MUSE」に生出演させていただきました。

パーソナリティーは間宮優希さん。
久しぶりの再会に曲のONAIR中も話が尽きませんでした。

「東京カフェスタイル #2 memories」の制作秘話や、昨日から放送の
NHKBS「日本縦断 こころ旅」今年7年目の「やくしま森祭り」の
お話を中心に、やまなし大使として「清里 萌木の村」「切り絵祭り」に
旅したことをお話させて頂きました。

それに、この4ヶ月の間に気がついた想いや、音楽のこと。
間宮さんが上手く引き出してくださいました、お世話になりました!



番組へのメッセージ、雨の中サテライトまでお越し下さった皆さん、
ありがとうございました。

その中には頼もしい小さな応援者も!
とても嬉しかったです、ありがとう。



先週からラジオ出演が始まり、歌の再始動は
「やくしま森祭り」からになりそうです。

心と頭をしっかり整理して、凛としていきたい。
また皆さんにお会いできるのを楽しみに、大切に準備を進めています。

待っててくださいね!
Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
QR CODE
アクセス解析
最新コメント
[10/04 ぽんこつだましい]
[08/22 佐藤]
[07/03 428]
"ikeda ayako" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]